NEO-SHOCKER.COM

Google Chrome OS 発表

Google Chrome Browser が発表されてから暫く、シェアも伸ばしつつある中、今度は、Google Chrome OS が発表されました。

Chrome OS は、新規に開発するものではなく、Android 同様にオープンソースで提供され、x86、ARM チップ上で「Linux カーネル上で動作する新しい Windows System で動作する Google Chrome」といった形になるそうです。

OS というと、動作するアプリケーションに何が出てくるかというのも気がかりですが、Chrome OS では、これまでの、PC 上で動作する OS に対応したプリケーションをインストールするというものではなく、あくまで、Web というプラットフォームで動作するアプリケーションに主眼を置いている様です。
つまり、Chrome OS 上で開発した Web アプリケーションは、Windwos、Mac OS、Linux に関係なく、標準規格のブラウザであれば動作も可能となるそうです。

この点に関しては、Fluid や Mozilla Prism といった、アプリケーション化ツールがありますが、どれだけのユーザが使用しているでしょうか?Chrome OS もその延長になるでしょうか?

そして、Linux ベースという事ですが、過去、ベース OS として使用して成果を挙げているものとすると、BSD をベースに独自の UI を被せた Mac OS X が挙げられます。
Ubunts も Linuex のディストリビューションの中では使い安部類に入るとは思いますが、一般ユースに対してはどうでしょう。
安いかから買ったら、Windows じゃなくて Office が動かないなんて騒ぎもあったくらいです。

国内でも Google 携帯が発表され人気を集めていますが、戦略も含め、何が出来るというのを明確にする必要があるのではないかと考えます。

Google Chrome OS のご紹介

Fluid
Mozilla Prism

ソニーストア
ブックオフオンライン【PC・スマホ共通】