Categories: LINE

審査ガイドラインに該当するが審査を通過するかもしれないクリエイターズスタンプ例

はじめに、これは可能性の話であり、必ずしもそうであるとは限らないものです。
しかし、前例があるのでゴネれば話は聞いてくれるかもしれない、審査を通過するかもしれない、というより、なぜ?というものです。

まず、自分の体験したものから。
初めてクリエイターズスタンプを申請したとき、サイト名と同じ「NEO-SHOCKER.COM」をクリエイター名に書きました。
しかし、審査ガイドライン「2.4.URLが表示されているもの」に該当するものとしてリジェクトされました。
つまり、URLという分類には http, https から始まるものが URL とみなされるのではなく、〜.com という様にドメイン名だけでも URL とみなされるという事になります。

ですが、LINE STORE を見ると、あきらかに上記のようなドメイン名が記載されているクリエイターズスタンプが堂々と販売されています。
では、なぜこうしたスタンプが審査を通るのか?
問い合わせたところで「審査に関することはお答えできません」または「担当部署に報告します」という返事をもらうだけです。

さて、審査ガイドラインに該当するが堂々と販売されているクリエイターズスタンプは、どのように URL を書いているのかという話へと行きます。

例1:大文字と小文字を組み合わせる
https://store.line.me/stickershop/product/1009814/ja

上記のスタンプはクリエイター名にドメイン名が記載されています。
「NEO-SHOCKER.COM」はアウトで「VIIVA-design.com」は OK という事になっていますから、ドメイン名が全て大文字は不可で、メイン名が大文字と小文字の組み合わせなら可であるという事になります。

例:2
https://store.line.me/stickershop/product/1004761/ja

「トシコ toshiko-mama.net」という様に日本語とドメインを組み合わせたものは可となります。
しかし、このスタンプの英語ページを見ると

https://store.line.me/stickershop/product/1004761/ja

見間違うことがないくらい、しっかりと、おもいっくそドメイン名が書いてあります。

例:3
https://store.line.me/stickershop/product/1000671/en
https://store.line.me/stickershop/product/1000594/en
https://store.line.me/stickershop/product/1074760/en

スタンプの説明文にドメイン名が記載されているものは可。

例:4
https://store.line.me/stickershop/product/1000671/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1000594/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1074760/ja

日本語ドメインで書いたものは可。クリエイター名に「ファミ通.com」と書いてあります。
多分、LINE は日本語ドメインを認識していない可能性があります。このパターンは大量にあります。

さらに、推測として、例:2、例:3を見ると、英語ページでドメイン名を使用する事についてはスルーされる可能性が高いかもしれない。

こうした、審査ガイドライン「2.4.URLが表示されているもの」に該当するクリエイターズスタンプを偶然、見つけた事から問い合わせを行いましたが、最初に問い合わせを行ったのが 2014年10月ごろです。すでに3ヶ月ほど経過していますが、全く対応が取られていません。
ちなみに、LINE からの回答は決まって以下のテンプレです。

このたびは、貴重なご意見をお送りいただき、誠にありがとうございます。

頂いたご意見は、担当部署に伝え、今後のサービス提供においての検討事項として承らせていただきます。
※必ずしも対応をお約束できるものではないことを何卒ご了承ください。

販売開始されちまえば、審査ガイドラインに該当するスタンプを「必ずしも対応をお約束できるものではない」として全く対応しないという気構えです。ただし、一時期話題になった「淫夢スタンプ」は「5.1.」と「5.2.」に該当するということで販売開始後にストアから消えましたから、著作権、商標などにはビビリで、URL はどうでもよいという事です。
スタンプを作る側としても、ガイドラインに該当すれば審査なんか通りっこないので、どっちが重要で、どっちが軽んじてもよいなんて事はないですから、公平にして欲しいです。

しかし、本当に担当部署に伝えてるのか?と。
あと、署名に担当した方の名前くらいは書いて欲しいなと思います。

LINE の問い合わせはこちらです。
LINE – 問題報告フォーム

Share

Recent Posts

移転を計画中?

新たにドメインを取得し、サイト…

4年 ago

iPhone から Android へ乗り換えた

長く使ってきた iPhone …

6年 ago

Chrome の拡張機能がウェブサイトからインストールを中止

ブラウザのアドオン、拡張機能と…

6年 ago

iOS 12 と macOS 10.14 Mojave 対応機種

iOS 12 と macOS …

6年 ago